散らかった部屋は、モノを探すことに時間が掛かります。
リモコンや携帯が何処に行ったか分からなくて探した経験が皆さんにも
あると思います。また、お気に入りの服が何処に行ったか押入れの
衣服を全部出したことはありませんか?
時間のロスを毎日計測したらどれだけの時間が生まれるでしょうか?
それに増して、探すストレスは大変なものです。
そんなストレスや時間ロスを減らすためにトランクルームをうまく活用して
大切な時間とストレスから解放される人も増えています。
散らかった部屋は、モノを探すことに時間が掛かります。
リモコンや携帯が何処に行ったか分からなくて探した経験が皆さんにも
あると思います。また、お気に入りの服が何処に行ったか押入れの
衣服を全部出したことはありませんか?
時間のロスを毎日計測したらどれだけの時間が生まれるでしょうか?
それに増して、探すストレスは大変なものです。
そんなストレスや時間ロスを減らすためにトランクルームをうまく活用して
大切な時間とストレスから解放される人も増えています。
ガラス窓に防犯と夏場の高温対策で木板を貼ってみました。
実益を求めて作業しましたが、意外と周りから好評です。無機質なザ倉庫がちょっとだけおしゃれになりました?
モノを収納する場合に見せる、展示する方法と全く存在を感じないように隠す方法と大き分けて2種類あります。
見せる場合は、ある程度の量を制限しながら飾り、センスが必要ですね。
隠す場合は、とにかく扉の向こうに追いやる?又は箱などに入れて蓋をする。どちらにしても次回使えるように整理して、何処に何があるかを把握しておく必要があります。
一番まずいのは、雑然とモノが溢れ見えていることです。リフォーム会社の方に聞いたのですが、モノを捨てるか何処かに収納すれば、半分以上の家はリフォームしなくて良いと言われました。
リフォームする前に一度、トランクルームに入れてみてじっくり考えてみても良いのかもしれませんね。
こんにちは。前回は自宅における収納量のことを書きましたが、今回は収納量確保するための選択肢を書きたいと思います。
1.家具を買う。2.リフォームする。3.空いた部屋を一時的に収納庫にする。4.庭に物置を買う。5.収納をレンタルする。
3の空いた部屋を使う以外は、お金コストが掛かります。コストお金を掛けるなら買うか?借りるか?
家は、子供の成長や家族構成の変化で、意外と使い方が変化します。いきなり大きなお金を掛けるより一時的に収納をレンタル借りると言う選択肢があっても良いのでは無いでしょうか。最近は車も借りる時代になっていますからね。
収納スペースの理想を表す「収納率」と言う数値があります。
こちらは、戸建で10%~15%、マンションで8%~10%と言われています。
(収納スペース面積)÷(収納面積)×100=(収納率)
例:3LDK 80㎡のマンションですと10%で約8㎡
8㎡=約5畳が理想の収納スペースになります。
個室3部屋に各1畳の収納又はクローゼットとLDKと玄関で2畳分の
収納スペースが理想になります。
ちなみに我が家は理想には少し遠いですね・・・。