夏季休暇
8/10(土)~14(水)まで
お休みとさせていただきます。
8/15(木)~17(土)
営業致します。
夏季休暇
8/10(土)~14(水)まで
お休みとさせていただきます。
8/15(木)~17(土)
営業致します。
今年は日照時間が例年より少なく、梅雨空ばかりの日々ですね。
今日は家庭でできる湿気対策を書きます。
○まずは定期的に換気を行うことです。しかし、気を付けて頂きたいのは、雨の日に窓を開けると逆効果になります。
○機械(エアコン、除湿機)等で湿度を下げる。一日一時間でも効果があるようです。
○除湿剤(市販の除湿剤、重曹、炭)等です。場所によって量と種類を試していてはいかがでしょうか?
以上3つが簡単な湿気対策です。予報ではあと2週間ほど梅雨が続きそうです。
お部屋の対策も大事ですが、体のケアもしっかり行って梅雨を乗り切りましょう!
トランクルーム・レンタル収納庫 レント収納24h長久手店
〒480-1143 愛知県長久手市井堀711番地
フリーダイヤル:0120-30-5680(受付時間:9:00
ファックス :052-715-8869(24時間OK)
メールアドレス:info@rentshuno24h-naga
から受け付けております。
よろしくお願いします。
6月7日に愛知県も梅雨入りになりましたね。梅雨といえば、湿気や洗濯物が干せないとかありますが、この季節はアジサイですね。今日はアジサイで有名なところを紹介します。
形原温泉あじさいの里(愛知県蒲郡市)
本光寺・あじさい寺(愛知県幸田町)
大塚性海寺公園あじさい寺(愛知県稲沢市)
音楽寺(愛知県江南市)
茶屋ヶ坂公園(名古屋市千種区)
市民四季の森(愛知県小牧市)
そのほかに鶴舞公園や東山公園でも見ることができます。
梅雨時はあえて外に出て綺麗な花を愛でることも一考かと。
トランクルーム・レンタル収納庫 レント収納24h長久手店
〒480-1143 愛知県長久手市井堀711番地
フリーダイヤル:0120-30-5680(受付時間:9:00
ファックス :052-715-8869(24時間OK)
メールアドレス:info@rentshuno24h-naga
から受け付けております。
よろしくお願いします。
SUMOさんにこんな記事が載っていました。
先輩136人の「しまったランキング」でわかった失敗しない間取りの作り方
先輩136人「しまったランキング」
①収納のつくりで失敗 98人
②部屋の広さで失敗 72人
③音の伝わりで失敗 68人
④配線計画で失敗 63人
⑤視線で失敗 47人
みなさん収納に困っているんですね。
住んでから間取りを変えたり、収納を増やしたりは大変ですよね。
そんな時に家と同じ条件の室内レンタルルームをご活用下さい。
トランクルーム・レンタル収納庫 レント収納24h長久手店
〒480-1143 愛知県長久手市井堀711番地
フリーダイヤル:0120-30-5680(受付時間:9:00
ファックス :052-715-8869(24時間OK)
メールアドレス:info@rentshuno24h-naga
から受け付けております。
トランクルームに収納するモノランキング(当社調べ)
1、趣味のもの
2、季節家電
3、季節の服
4、本
以上が一般の方が多く入れているモノです。他は多種すぎて書けません。
トランクルームを会社使用の方はもちろん企業秘密です・・・。
色々と収納にお困りの方は梅雨になる今の季節に片づけてみてはいかがでしょうか?
トランクルーム・レンタル収納庫 レント収納24h長久手店
〒480-1143 愛知県長久手市井堀711番地
フリーダイヤル:0120-30-5680(受付時間:9:00
ファックス :052-715-8869(24時間OK)
メールアドレス:info@rentshuno24h-naga
から受け付けております。
夏場に向かい段々と湿度が上がってきます。
では快適と感じる湿度は何パーセントでしょうか?
夏場と冬場では若干変わるようですが、40%~70%と言われています。
レント収納24h長久手店のトランクルームでは、50%に設定してあります。
70%を超えるとカビやダニが発生しやすくなり30%を下回ると今度はインフルエンザウィルスが発生しやすくなるそうです。
皆様から0.75畳サイズを作ってほしいとのご要望が複数あり、4部屋作成致しました。
0.75畳タイプ 0.9m✖1.35m 価格は税込み6800円です。
お問合せ、内覧お待ちしております。
尚、ホームページにはまだ表示されていませんが、近日中に変更します。
この記事を読んで頂いた方、優先致します。
今年のGWは10連休の方も多いと聞いておりますが、弊社は前半の4/27~5/2までお休みさせて頂きます。後半の5/3~5/6は通常営業致します。
GWに引越し後の片づけをする場合は、ご活用下さい。
営業日も予約制にて内覧、ご契約を行っておりますので、宜しくお願い致します。
4月は何かと変化の多い季節です。最近の傾向は法人様のご利用が増えてきました。新年度で何かとモノと人の移動が多くなるようで、お問合せを含め多くなってきています。法人も個人もお引越しの後のかたづけが大変ですね。その大変さを少しでもトランクルームを活用することで、楽になることを願っております。
名古屋市の小学校入学式が本日4月9日にありました。長久手市はすでに4月5日にありました。今年は桜が満開の中の入学式でした。
入学式にはやっぱり桜が似合いますね。新入学のご家族の皆様おめでとうございます。